花言葉事典TOP「と」の花の花言葉, 夏の花の花言葉, 秋の花の花言葉 > トリカブト,とりかぶと(鳥兜)

トリカブト,とりかぶと(鳥兜)

花言葉は
「美しい輝き」「厭世家」「人嫌い」「復讐」「騎士道」「栄光」「あなたは私に死を与えた」



スポンサードリンク



トリカブト トリカブト


《トリカブト 誕生花日付》

7月19日(女性大臣の日・戦後民主主義到来の日・北壁の日・ニカラグア革命記念日)の誕生花


《トリカブト 名前の由来は?》

花の形を「烏帽子」や、鳥の鶏冠(とさか)に見立ててつけられたと思われます。
また、英語では「モンクス・フード(修道士のフード)」「ヘルメット・フラワー(兜花)」と呼ばれているようです。


《トリカブト 花言葉の由来は?》

「騎士道」・・・イギリスでは、花の形を騎士の鉄兜に見立てていることから。
「人間嫌い」「厭世家」・・・同じくイギリスにて、花の形を修道士のかぶりものに見立てていることから。

「あなたは私に死を与えた」・・・猛毒を全草に含有する「毒草」として名高いことから。


《トリカブトの毒は?》

猛毒をもつ「毒草」として有名です。
全草に含有されていますが、とくに根の方に多く含まれています。
天然毒としてはフグ毒に次ぐ強さとされています。
植物のもつ毒性としては最強。
成分名は「アコニチン」。解毒剤は発見されていません。

日本には30種が分布しています。


《トリカブトの毒 世界での使われ方は?》

日本において・・・
北海道の先住民族「十勝アイヌ」は、北海道に自制している毒性の強い「オクトリカブト」とトウガラシを調合して矢じりの先に塗る「矢毒」として利用していたようです。
もちろん矢じりは「十勝石」製。

古代ヨーロッパにおいて・・・
こちらも、トリカブトのエキスを槍の先端に塗って戦った記録が残っているそうです。
また、敵陣の井戸や川などに投げ込み、飲料水を汚染する戦法にも用いられたようです。

《トリカブトの基本情報》

キンポウゲ科 多年草
原産地 北半球の温帯~寒帯
草丈 30~180センチ
花期 8~10月
花色 青紫
 

《トリカブトについて管理人が音声トークで解説!》

ポッドキャストサイト「フラワー・ステーション
「7月19日の花と花言葉」の項をご覧下さい!

更新情報は各SNSでもご覧いただけます



 




「と」の花の花言葉:カテゴリ内一覧

夏の花の花言葉:カテゴリ内一覧

秋の花の花言葉:カテゴリ内一覧

ページ上部へ戻る