ナナカマド,ななかまど(七竈)

花言葉は
「慎重」「賢明」「用心」「私と一緒にいれば安心」「怠りない心」



スポンサードリンク



ナナカマド  ナナカマド


《ナナカマド 誕生花日付》

1月27日(国旗制定記念日・求婚の日・ハワイ移民出発の日・ナチス犠牲者記念日)
10月20日(新聞広告の日・リサイクルの日・頭髪の日・ソフト化の日)
10月27日(テディベアズ・デー・読書の日・世界新記録の日)
11月18日(土木の日・音楽著作権の日・もりとふるさとの日・ミッキーマウスの誕生日)の誕生花


《ナナカマド 名前の由来は?》

樹質が硬くて、とても燃えにくく、「七回竈(かまど)に入れても燃え残る」という意味でこの名前になったとされています。
転じて、上質の木炭の材料として利用されます。


《ナナカマド 花言葉の由来は?》

「慎重」「賢明」「用心」「私と一緒にいれば安心」「怠りない心」・・・燃えにくい性質をもつことから、火災に対する備えになるとされるイメージからつけられたものでしょう。


《ナナカマド 別名は?》

別名「ライデンボク(雷電木)」。
とても燃えにくいことから、火災よけ・ 落雷よけの木ともされ、 神社によく植えられたとされます。
日本の木造建築にとっての「最大の災害」は火災、なのですね。

《ナナカマドは紅葉がキレイ》

秋には、葉が鮮やかな赤に紅葉します。
比較的早い時期(晩夏)より葉が色づき始めるようで、山地ではとても目立ちます。

《ナナカマド 実は腐らない!》

実には、防腐作用のある成分「ソルビン酸」が含まれており、そのために腐らずに翌年の春先まで枝に残ることができます。
人間には苦くて食用になりませんが、野鳥にとっては真冬の大切な食糧になるのです。


《ナナカマドの基本情報》

バラ科 落葉高木
原産地 日本(北海道~九州の高地)、アジア東北部
樹高 5~10メートル前後
花期 5~7月
紅葉 10~11月
花色 白

更新情報は各SNSでもご覧いただけます



 




「な」の花の花言葉:カテゴリ内一覧

夏の花の花言葉:カテゴリ内一覧

秋の花の花言葉:カテゴリ内一覧

ページ上部へ戻る