「野 菊」

「野 菊」

歌手:唱歌
モチーフ:ノギク

1942年(昭和17)、
ときの「国民学校(いまの小学校)」の音楽教科書に収録の唱歌。

当時の時代背景をひもとくと、

前年(昭和16年)には日米戦争が開戦、
(12月8日が真珠湾攻撃)

軍国主義一色に染まっていた世相でした。


そんな中にあって、当然、軍部からは、

「こんな軟弱な(少女趣味?)歌は、けしからん!」と、
不採用の圧力があったらしいのです。

あわや、「ボツ」の憂き目に・・・!?

しかし、作詞者の石森氏は、

「この『たおやかさ』こそが、
 万葉の昔から受け継がれる日本人の心です!」

・・・と説明、
軍部を説き伏せ、採用を勝ち取ったとか。

氏の心根が、
「薄紫のきれいな野菊」のように品格を備えていたことを伺わせます。

歌詞はこちら → 「野菊」歌詞


そして、メロディーラインも美しく、
心が何とも温かくなるような「にっぽんの歌」。

大切に口ずさみたくなる一曲です。


ちなみに、
「野菊」そのものズバリの種はありませんで、

栽培種の「キク」も、
園芸種として中国で作出されたものが発展したとされています。


従って、日本の野山には、
「野生のキク」は、無~い! ・・・ということに。


ですが、
「それっぽい花!」ってことで、

「シオン」や「ノコンギク」、「ヨメナ」などが、
「野菊」として親しまれているんですね。


・・・いいじゃないの、可憐ならば!

伊藤左千夫の作「野菊の墓」でも、
けなげな純愛物語のモチーフとして、この上ない存在感。


やっぱり、こういう美しさが、
日本人のDNAに合ってるんでしょうかね~。


「野菊」っぽい「シオン」の花言葉はこちら! → シオンの花言葉


こんな花です。薄紫。

シオンの花





タグ :

「野 菊」関連ページ

「情熱の薔薇」
「情熱の薔薇」(THE BLUE HEARTS)
「野ばらのエチュード」
「野ばらのエチュード」(松田聖子)
「野に咲く花のように」
「野に咲く花のように」(ダ・カーポ)
「野 菊」
「野菊」歌詞
「野バラ咲く路」
「野バラ咲く路」(市川染五郎)

コメントする